MENU

【北海道・東北】2024年大学オープンキャンパス最新情報(日程・内容)

全般的なご注意

この記事のデータは、2024年6月下旬現在のものです。
その後更新される可能性がありますので、正確な内容は必ず各大学のサイトにてご確認ください。
(見出しの大学名の所にリンクを貼っていますのでそこから各大学のオープンキャンパス情報のページに飛んでください

オープンキャンパスの参加のためには、申込が必要です。オープンキャンパスの日よりも早く参加申し込みが締め切られますので、必ず申し込み締め切り日はご確認ください。中には定員に達し次第募集を打ち切るところもあります。

オープンキャンパスは実際にその大学で実施されますが、大学によってはWEBによるオープンキャンパスも同時に行っているところがあります。大学が遠隔地であったり、体調が不安な方は、ご検討ください。もちろんこちらの場合も申し込みが必要です。

④オープンキャンパスは高校3年生が行くものだと思っておられる方が多いとは思いますが、実は高校1年生・2年生も参加できます。区別がされていない限りは参加できることが多いですので、早く志望校をお決めのお子さまには参加させても問題ありません。もちろん保護者の皆さまも大学を知るために参加されても結構です。

日本の大学のオープンキャンパスの最新情報をチェックしましょう。

オープンキャンパスは、目指したい大学がどのようなところであるか、自分に合っているのかを知る絶好の機会です。
ですから、極力参加するようにしましょう。

2024年に行われる各大学のオープンキャンパスの予定についてまとめました。

全国の大学の一覧は、当ブログの「日本の大学一覧(国立・公立・私立)|各大学サイトの情報を気軽に」の記事をご覧ください。

目次

北海道

北海道大学

○日程
 8月4日(日)自由参加プログラム(小学生・中学生・高校生(高専生含む)・
 高卒生(本学志願者)対象)
 8月5日(月)高校生限定プログラム(高校生(高専生含む)対象)

 ※獣医学部のみ8月3日(土)に「高校生限定プログラム」、8月4日(日)
  に「自由参加プログラム」を実施します。
 ※上記のほか、正門を入り左手の「学術交流会館」にて、本学の入試制度等の
  説明会や、学生支援等の各種相談会を実施します。
 ※詳しくは、オープンキャンパス特設サイトにて同時公開予定のプログラム
  一覧をご覧ください。
 
 ○開催方法:対面形式
  各プログラムは、事前予約制(先着順又は抽選)とします。
  
 ○プログラム一覧公開・マイページ作成開始:6月7日(金)16:00

 ○各プログラムの参加申込受付開始:6月16日(日)9:00


   ※プログラムは原則先着順です。事前にマイページを作成しておくと、
    プログラムの申込が迅速にできます。
   ※保護者等のみなさまが参加できるプログラムもあります。
    また、札幌キャンパスは自由に散策できます。

北海道教育大学

日時
 令和6年7月28日(日) 10:00~16:00
 午前の部:10:00~12:00(受付:9:30~)
 午後の部:13:00~15:00(受付:12:00~)
オンライン相談会:15:10~16:00

 ※参加を希望する場合、事前申込が必要です。事前申込の期間及び方法は、以下の「申込
  方法・申込期間」をご確認ください。
場所
 北海道教育大学札幌校 札幌市北区あいの里5条3丁目1番5号
 ※駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。(アクセスマップ)

 無料送迎バスのご案内

 当日、無料送迎バス(JRあいの里教育大駅~大学間)を運行します。
 お申し込みは不要です。
 ※運行時刻等の詳細は後日公開します。
対象
 高校生・受験生及び保護者・高等学校関係者 等
実施内容
専攻・分野紹介
個別相談コーナー
オンライン相談会
施設見学 他
申込方法・申込期間 
《申込方法》
 申込フォームより手続きを行ってください。
 申込フォームはこちらから。→https://www.ocans.jp/hokkyodai?fid=L3Iq4zSw
《申込期間》
 令和6年6月10日(月)~令和6年7月19日(金)

室蘭工業大学

令和6年度オープンキャンパスは以下のとおり開催します。
当日は、学科・コースでの学びを体験できる「オープンラボラトリ」や、室工大生の生活環境や研究設備などを見学できる「キャンパスツアー」を開催する予定です。
この他、たくさんのブースを出展し、皆さんからのご質問にお応えします。
7月1日(月)よりお申し込み受付の開始を予定していますが、その他詳細については決まり次第、下記のページにて随時お知らせします。
日時:令和6年8月3日(土)9:30~16:30(予定)
会場:室蘭工業大学構内
対象:高校生等(既卒等受験生含む)及び保護者(家族、高校教員等を含む)

URL:https://muroran-it.ac.jp/entrance/admission/event/opc/

小樽商科大学

①来場型オープンキャンパス

日時:2024年8月9日(金)※開催時間は未定

●会場:小樽商科大学 本校

●内容:大学紹介、模擬講義、相談会、キャンパスツアーなどを予定しています。

●申込:事前申込制とし、申込受付期間は7月2日(火)16:00から7月31日(水)までを予定しています。

人数制限は設けませんが、一部プログラムは先着順とする場合があります。

②Webオープンキャンパス

公開期間:2024年7月上旬~9月下旬

●内容:大学紹介、模擬講義、学生の活動の様子など様々な内容を掲載した特設ページを期間限定で公開します。事前申し込みや人数制限はありませんので、お気軽にご覧ください。●特設ページURL:公開期間になりましたら、こちらのページにURLを掲載いたします。

帯広畜産大学

開催日  令和6年7月27日(土)
時間  9:00~16:00
会場  帯広畜産大学
対象者  高校生,保護者等
事前申し込み 参加にはウェブサイトでの事前申し込みが必要です。

受付期間 令和6年6月16日(日)10時~7月12日(金)17時

ユニット展示ブース
専門教育ユニット及び別科の内容を紹介します。
獣医学ユニット
家畜生産科学ユニット
環境生態学ユニット
食品科学ユニット
農業経済学ユニット
農業環境工学ユニット
植物生産科学ユニット
別科

施設見学・体験ツアー
事前予約:動物診療施設見学ツアー(産業動物臨床棟エリア)(主催:獣医学ユニット)
事前予約:動物診療施設見学ツアー(伴侶動物診療エリア)(主催:獣医学ユニット)
事前予約:獣医関連施設を巡る学内散歩ツアー(主催:獣医学ユニット)
事前予約:ちくだいで馬と触れ合おう!―馬の教育・研究・社会貢献活動の紹介
事前予約:1944年と2024年の厩舎(馬の家)見学ツアー
事前予約:食品加工の現場を探検してみよう(主催:食品科学ユニット)
事前予約:キャンパス自然観察ツアー(主催:環境生態学ユニット)
事前予約:我ら、農場探検隊!(畜産フィールド科学センター)
事前予約:我ら、ミルクハンター!(搾乳体験)(畜産フィールド科学センター)
事前予約:我ら、子うしに癒され隊(たい)!(子牛とのふれあい体験)(畜産フィールド科学センター)
事前予約:動物の寄生虫病を科学する!―畜大から世界へ―(原虫病研究センター)
事前予約:学生寄宿舎(寮)の見学会
当日予約:牛肉の官能評価(主催:家畜生産科学ユニット)
当日予約:最新トラクタ試乗とドローン操縦体験ツアー(主催:農業環境工学ユニット)
当日予約:インカの末裔発掘ツアー(主催:植物生産科学ユニット)
予約不要:産学官連携の紹介(研究成果の活用事例の紹介)
予約不要:動物・食品検査診断センター検査業務の紹介
予約不要:ぐるっと図書館見学ツアー(図書館)

説明会・ミニ講義
共同獣医学課程説明会
ミニ講義(共同獣医学課程:痛~いイチゴのお話 ~ Digital Dermatitis = DDという牛の伝染性蹄病について ~ 獣医学研究部門 高橋英二 教授、畜産科学課程:木や草の化学に着目して上手に使う:バイオマスリファイナリー 環境農学研究部門 吉川琢也 准教授)

旭川医科大学

【医学科】
開催日 2024 / 8/1(木)
開催時間
<午前の部>  9:10~12:10
<午後の部> 13:55~16:55
※同じプログラムで午前と午後の2回実施(一部内容が異なる場合があります)

対象者 本学志望者(高校生・既卒生)

申込期間 6月24日(月)~7月18日(木)

会場 医学科(臨床講義棟臨床第1講義室)

定員 午前の部、午後の部 各120名

【看護学科】
開催日 2024 / 7/31(水)
開催時間
<午前の部>  9:10~12:10
<午後の部> 13:55~16:55
※同じプログラムで午前と午後の2回実施(一部内容が異なる場合があります)

対象者 本学志望者(高校生・既卒生)
申込期間 6月24日(月)17:00 ~ 7月18日(木)17:00

会場 看護学科(看護学科棟大講義室)

定員 午前の部、午後の部 各100名


北見工業大学

開催日程(全3回)

回数開催日時申込期間
第1回6月23日(日)
※大学祭と同時開催
09:30~16:006月3日(月)09:00~6月17日(月)17:00
第2回7月27日(土)12:30~16:307月4日(木)09:00~7月18日(木)17:00
第3回9月23日(月・祝)12:30~16:308月23日(金)09:00~9月12日(木)17:00

釧路公立大学

 ○日  程:8/3(土)
 ○会  場:釧路公立大学(北海道釧路市芦野4丁目1番1号)

   
 ※後日アーカイブ配信を行います。

公立はこだて未来大学

開催日 8月4日(日) 10時30分~15時30分
開催方法 来場型イベントとして開催します(一部企画は予約制)。
参加申込 6月28日(金)より受付開始予定(インターネットで申込を受付します)
プログラム 実施プログラムについては、決定次第このページにてお知らせします。  

公立千歳科学技術大学

第1回 6.16(日)
  ●来場型 開催時間 13:00〜16:30
       定員人数 250名
  ●オンデマンド配信
    6/1(土)〜6/30(日)まで視聴可能

第2回 8.3(土)/4(日)
  ●来場型 開催時間 13:00〜16:30
       定員人数 各回250名
  ●オンデマンド配信 
    7/20(土)〜8/31(土)まで視聴可能

第3回 10.6(日)
  ●来場型 開催時間 13:00〜16:30
       定員人数 250名
  ●オンデマンド配信
    9/21(土)〜10/31(木)まで視聴可能

札幌市立大学

第1回:2024年6月15日(土)

第2回:2024年9月21日(土)
開催形態 対面形式(一部のプログラムはオンデマンド形式を併用します)
申込み期間 2024年9月6日(金)~9月13日(金)17:00まで
※事前にお申込みが必要です
申込み方法
申込み期間中、特設ウェブサイトで申込みを受け付けます。
※申込みには電子メールアドレスが必要です。サイトに接続した際に表示される画面の指示に従ってください。

名寄市立大学

開催日参加申込みフォーム
第1回2024年7月6日(土)第1回申込みフォーム【申込期限=6月28日17時まで】
第2回2024年8月11日(日)準備中
第3回2024年9月28日(土)準備中

第1回オープンキャンパス開催概要【7月6日(土)開催】
プログラム 9:30~10:20
受付 10:20~15:10 
「生徒向けプログラム」(大学概要・入試等説明、模擬授業、学生との交流など)
「保護者向け全体ガイダンス」(大学概要・学費等説明、保護者向けバスツアー、保護者向けキャンパスツアーなど)

※生徒向けプログラムにつきましては、各プログラムの内容に変更が生じる場合がありますのでその際はご了承ください。
学生サークルが温かくお迎えします!
オープンキャンパス当日に、本学の学生サークルによる演奏・演舞等で、参加者みなさまを温かくお迎えします。
(第1回出演サークル:調整中)

札幌医科大学

○医学部
 開 催 日 :令和6年8月5日(月)
 開催方法:対面
 会  場:札幌医科大学
 定  員:200名

○保健医療学部
 開 催 日 :令和6年8月6日(火)
 開催方法:対面
 会  場:札幌医科大学
 定  員:250名

○事前申込みについて(両学部共通・抽選制)
 申 込 期 間:令和6年7月3日(水)午前10:00~令和6年7月8日(月)午前10:00
 申 込 方 法:本学Webサイト上のURLよりWeb申込み(URLは申込み開始日までに公開)
        ※電話・メール・FAX等による申込みはできません。
        ※参加者は、本学受験希望者(高校生・既卒生)に限ります。
         保護者や中学生の申込みはできません。
 抽選結果発表日:令和6年7月11日(木)午前10:00

※スケジュール・プログラム等の詳細は、決定次第HPにてお知らせします。

旭川市立大学

以下の通り大学は2回、短大は4回実施いたします。

当日のプログラムや申し込みについては、開催日の約1か月前より本学ホームページにてお知らせいたします。

【日程】

(大学・短大開催)・・・5/26(日) 7/21(日)

(短大のみ開催)・・・9/8(日) 10/27(日)

※9/8(日)は小論文対策講座を予定。


札幌大学

①5月25日(土) 「札幌大学を見て、聞いて、体験しよう。」
【時間】12:00〜15:00
【受付】11:30~11:50

 1.私たちのサツダイライフ(札大生によるスペシャルトークショー)
 2.ゼミナール活動紹介(多彩な学びに取り組むサツダイのゼミの紹介)
 3.体験授業(気になる専攻の学びや雰囲気などを体験)

②6月29日(土)「札幌大学を見て、聞いて、体験しよう。」
【時間】12:00〜15:00
【受付】11:30~11:50
 1.私たちのサツダイライフ(札大生によるスペシャルトークショー)
 2.ゼミナール活動紹介(多彩な学びに取り組むサツダイのゼミの紹介)
 3.体験授業(気になる専攻の学びや雰囲気などを体験)

③7月27日(土)

④8月4日(日)

⑤11月30日(土)


札幌学院大学

7月14日(日)  OPENCAMPUS in 新札幌キャンパス

▽学科説明、授業体験は学科ごとに午前・午後で開催
臨床心理学科、経済学科、経営学科  10:00~11:20
人間科学科、英語英米文学科、こども発達学科、法律学科  13:00~14:20

学科説明、授業体験は、希望される学科の時間帯にご参加ください。午前・午後の学科両方にご参加いただくことも可能です。

函館大学


第2回オープンキャンパス 2024.7.27(SAT)12:45-16:00
無料ランチ体験 11:50~12:30 ※変更の場合あり
申込締切:2024年7月19日(金)

第3回オープンキャンパス 2024.09.28(SAT)12:45-16:00
無料ランチ体験 11:50~12:30 ※変更の場合あり
申込締切:2024年9月20日(金)

第4回オープンキャンパス 2025.3.22(SAT)12:45-16:00
無料ランチ体験 11:50~12:30 ※変更の場合あり
申込締切:2025年3月14日(金)

藤女子大学

夏のオープンキャンパス
 文学部 2024年7月20日(土)10:00~14:00  北16条キャンパス
 ウェルビーイング学部 2024年7月21日(日)10:00~14:00 花川キャンパス

秋のオープンキャンパス
 文学部 2024年9月22日(日)10:00~12:30  北16条キャンパス
 ウェルビーイング学部 2024年9月21日(土)10:00~12:30 花川キャンパス

北星学園大学

第2回 オープンキャンパス 2024.08.08THU

第3回 オープンキャンパス 2024.10.19SAT

北海学園大学

春のオープンキャンパス
豊平キャンパス(文系)・山鼻キャンパス(理系) 6月23日(日)

夏のオープンキャンパス
豊平キャンパス(文系) 8月9日(金)
山鼻キャンパス(理系) 8月10日(土)

秋のオープンキャンパス
豊平キャンパス(文系)・山鼻キャンパス(理系) 9月29日(日)

北海道科学大学

2024年6月29日(土)
各開催時間
薬学科・臨床工学科【午前の部】 [受付9:00~]9:30~12:30
薬学科・臨床工学科【午後の部】 [受付12:30~]13:00~16:00
工学女子向け [受付9:30~]10:00~12:00

今回は【薬学科】と【臨床工学科】の2学科で特化型のオープンキャンパスを開催します!
各学科の実習を「見て」「触れて」実際に「体験」してみましょう!

工学女子向けオープンキャンパス(工学部・情報科学部 対象)
「女子ってどのくらいいるの?」「モノづくりが好き!」そんな工学を学ぶ女子に向けたオープンキャンパスを開催!
実際に先輩たちからのリアルな話を聞いてみましょう!

オープンキャンパス 2024年7月27日(土)

薬学科・臨床工学科オープンキャンパス 2024年9月28日(土)

オープンキャンパス 2024年10月12日(土)

オープンキャンパス 2025年3月22日(土)

酪農学園大学

第1回 2024年6月30日(日)

第2回 2024年7月20日(土)
    2024年7月21日(日)

第3回 2024年9月28日(土)

第4回 2025年3月22日(土)

北海道医療大学

第1回 6月16日(日) 全学部学科合同・九十九祭(大学祭)と同時開催
出張型 6月22日(土)・23日(日) 出張型で開催
第2回 8月3日(土)・4日(日) 全学部学科合同で実施
第3回 9月14日(土) 全学部学科合同で実施

北海商科大学

第1回 2024年6月16日(日)
第2回 2024年8月3日(土)
    2024年8月4日(日)
第3回 2024年9月29日(日)
第4回 2025年3月23日(日)

      ↓↓第1回(6月16日実施(終了))のタイムテーブル↓↓

星槎道都大学

2024年7月20日(土) 出張オープンキャンパス(北見・釧路・函館) 
【北見】ホテルベルクラシック北見[開催15:00~16:30/受付14:30~]
【釧路】ANAクラウンプラザホテル釧路[開催15:00~16:30/受付14:30~]
【函館】サン・リフレ函館[開催15:00~16:30/受付14:30~]

2024年7月21日(日) 出張オープンキャンパス(旭川・室蘭・帯広)
【旭川】星槎国際高等学校 旭川キャンパス[開催15:00~16:30/受付14:30~]
【室蘭】アパホテル室蘭[開催15:00~16:30/受付14:30~]
【帯広】星槎国際高等学校 帯広学習センター[開催13:30~16:30/受付13:00~]★体験授業あり!他会場と開催時間が異なります

2024年7月28日(日)オープンキャンパス
午前の部:学科紹介・体験授業
午後の部:大学紹介・入試説明

どちらも保護者説明会実施、個別相談可能◎
星槎道都大学に来て、見て、キャンパスライフを体験しよう!

2024年8月4日(日) 来校型

2024年8月24日(土) 来校型

2024年9月21日(土) 来校型

2024年10月5日(土) 来校型

2024年11月9日(土) 来校型

2024年12月7日(土) WEB

2024年12月21日(土) 来校型

2025年2月22日(土) WEB

2025年3月23日(日) 来校型

北海道情報大学

2024年6月23日(日)10:45 – 15:15(受付開始 10:15~)

2024年6月30日(日)10:45 – 15:15(受付開始 10:15~)
模擬講義やキャンパス見学ができるオープンキャンパスの他、
起業・スタートアップ人材育成枠(アンプレ)のオリエンテーション最終日!合格者には情報大独自の「松尾特別奨学金制度」も確定するので必見です。

札幌国際大学

2024年6月29日(土)11:00~18:00 ※最終受付16:30 マチキャンin帯広
とかちプラザ4階 講習室401

2024年6月29日(土)・30日(日) 13:00~15:00 キャンパスツアーin清麗祭
高校生・保護者の皆様に大学祭を楽しみながらキャンパスを巡る特別イベントを開催いたします。このイベントでは、普段のオープンキャンパスとは一味違う、活気あふれるコクサイの魅力を存分に体験していただけます。

北翔大学

第1回
2024年5月18日(土) 教育学科・芸術学科・心理カウンセリング学科
2024年5月19日(日) スポーツ教育学科・健康福祉学科・こども学科

第2回
2024年6月22日(土) スポーツ教育学科・健康福祉学科・こども学科
2024年6月23日(日) 教育学科・芸術学科・心理カウンセリング学科

第3回
2024年7月28日(日) スポーツ教育学科・健康福祉学科
2024年8月3日(土) 芸術学科・心理カウンセリング学科・こども学科
2024年8月4日(日) 教育学科

第4回
2024年9月28日(土) 教育学科・芸術学科・心理カウンセリング学科
2024年9月29日(日) スポーツ教育学科・健康福祉学科・こども学科

第5回
2024年12月7日(土) スポーツ教育学科・健康福祉学科・こども学科
2024年12月8日(日) 教育学科・芸術学科・心理カウンセリング学科

第6回
2025年3月15日(土) 教育学科・芸術学科・心理カウンセリング学科
2025年3月16日(日) スポーツ教育学科・健康福祉学科・こども学科

北洋大学

【日 時】
2024年8月24日(土)11:00~14:00

2025年3月 9日(日)11:00~14:00

【内 容】
・大学概要説明
・入試説明
・キャンパスツアー
・無料ランチ
・体験授業  ほか

日本赤十字北海道看護大学

第1回 2024年7月14日(日)13:00~16:00(受付12:00~)
第2回 2024年9月29日(日)13:00~16:00(受付12:00~)

○全体説明会(大学概要、学生生活)
○奨学金説明会
○看護演習体験
○試験対策講座(7月推薦 、 9月一般)
○個別進学相談コーナー
○大学院相談コーナー
○在学生対談コーナー
○北見のくらし紹介・相談コーナー
○ナースウェア試着体験
○学食無料体験

北海道文教大学

2024年6月29日(土)10:00~15:00(受付9:30~)
◯食育アイドルIX-ALICEステージ
◯模擬授業「学生×AI」
◯学科体験プログラム(午前・午後)
◯ミニ体験コーナー
◯個別相談コーナー
◯キャンパスツアー

天使大学

第1回オープンキャンパス
2024年6月15日

第2回オープンキャンパス
2024年8月3日栄養学科
2024年8月4日看護学科

第3回オープンキャンパス
2024年9月21日

第4回 オープンキャンパス
2025年3月22日

育英館大学

オープンキャンパス 2024年6月22日(土)

札幌大谷大学

音楽学科
2024.07.21(SUN) 開催時間/9:30~
 申込締切/2024年7月16日(火)正午まで
2024.08.09(FRI) 開催時間/13:00~
 申込締切/2024年7月29日(月)正午まで
2024 10.06(SUN) 開催時間/13:00~15:00
 申込締切/2024年9月30日(月)正午まで
2025 03.22(SAT) 開催時間/13:00~
申込締切/2025年3月17日(月)正午まで

美術学科
2024 09.01(SUN) 開催時間/13:00~16:10

 申込締切/2024年8月26日(月)正午まで
2025 03.22(SAT) 開催時間/13:00~
 申込締切/2025年3月17日(月)正午まで

地域社会学科
2024 07.21(SUN) 開催時間/13:00~16:30

 申込締切/2024年7月16日(火)正午まで
2024 09.01(SUN) 開催時間/13:00~16:30
 申込締切/2024年8月26日(月)正午まで
2024 10.06(SUN) 開催時間/13:00~15:30
 申込締切/2024年9月30日(月)正午まで
2025 03.22(SAT) 開催時間/13:00~
 申込締切/2025年3月17日(月)正午まで

保育科
2024 07.21(SUN) 開催時間/11:00~16:30
 申込締切/2024年7月16日(火)正午まで
 AM保育セミナー/PMオープンキャンパス
2024 08.09(FRI) 開催時間/11:00~
 申込締切/2024年7月29日(月)正午まで
 AM保育セミナー/PMオープンキャンパス
2024 09.01(SUN) 開催時間/10:00~16:30
 申込締切/2024年8月26日(月)正午まで
 AMオンライン開催
 AM保育セミナー/PM対面開催
2024 10.06(SUN) 開催時間/13:00~
 申込締切/2024年9月30日(月)正午まで
2025 03.22(SAT) 開催時間/13:00~
 申込締切/2025年3月17日(月)正午まで

札幌保健医療大学

第1回 2024年6月8日(土)
第2回 2024年7月20日(土)
第3回 2024年8月3日(土)
総合型入試説明会 2024年8月24日(土)
第4回 2024年9月14日(土)
第5回 2024年11月23日(土)
第6回 2025年3月22日(土)

2024年7月20日(土) 13:00~15:30
◯学長からの大学紹介
◯学科説明
学科長が本学看護学科・栄養学科の特色をご紹介します。
◯学生生活紹介
学生スタッフが自身の大学生活を紹介!1日の過ごし方やアルバイト事情が聞けるかも!
◯体験 他
【看護】演習体験:今回、体験できる演習のテーマは3種類!
     ・総合看護学領域「血圧測定をやってみよう」
     ・高齢者看護学領域「加齢による変化を体験しよう!」
     ・小児看護学領域「お母さんと子どもの看護学」
    研究室訪問、保健師の仕事と履修(地域看護学)、大学見学ツアー
【栄養】模擬授業「きのこの山VSたけのこの里 あなたはどっち~楽しく、安全に 食べて学ぶ食物アレルギー~」
    校舎・サークル展示ブース見学
◯先輩トーク
学生スタッフと自由にお話しましょう。
入試体験談や実習秘話、サークル活動についてリアルなことが聞けます。
◯個別相談
入試、一人暮らし、学生寮など詳しく聞きたい方はご利用ください。

日本医療大学

第1回 2024年6月9日(日) 全学科
第2回 2024年8月10日(土) 看護学科・診療放射線学科・
              介護福祉マネジメント学科・ソーシャルワーク学科
    2024年8月11日(日) リハビリテーション学科(理学・作業)・
              臨床検査学科・臨床工学科
第3回 2024年9月14日(土) 全学科(高校3年生限定)
第4回 2024年10月6日(日) 全学科(高校1・2年生限定)
第5回 2025年3月20日(祝・木) 全学科

北海道千歳リハビリテーション大学

全学年対象 2024年5月18日(土)13:00〜16:00(受付12:30〜)
全学年対象 2024年6月22日(土)13:00〜16:15(受付12:30〜)
全学年対象 2024年7月13日(土)13:00〜16:00(受付12:30〜)
全学年対象 2024年8月 3日(土)13:00〜16:15(受付12:30〜)
全学年対象 2024年8月10日(土)13:00〜16:15(受付12:30〜)
全学年対象 2024年9月21日(土)13:00〜16:00(受付12:30〜)
1・2年対象 2024年11月30日(土)13:00〜16:00(受付12:30〜)
1・2年対象 2025年3月22日(土)13:00〜16:00(受付12:30〜)

青森県

弘前大学

8月8日(木)10:00~15:00

[文京キャンパス]人文社会科学部・教育学部・理工学部・農学生命科学部
[本町キャンパス]医学部(医学科・保健学科・心理支援科学科)

対象:高校生(既卒者含む)、各高等学校等進路指導教員、保護者等

内容:学部紹介、模擬講義、相談会、研究室紹介、キャンパスツアー
 (プログラムについては、7月上旬に本ページで暫定版を公表する予定です。)

青森県立保健大学

2024年8月9日(金)
 第1部 10:00~12:00(受付9:30から)
 第2部 13:00~15:00(受付12:30から)

※事前申込が必要です。
事前申込開始は、令和6年7月6日(土)10:00~

青森公立大学

第1回 2024年7月20日(土)
第2回 2024年11月2日(土)

<内容(予定)>
学部紹介、学科紹介・模擬講義、キャンパスツアー、入試制度説明、学納金等説明、留学制度説明、卒業生からのメッセージ、個別相談会、学食体験
 ※無料送迎バスを運行する予定です。
詳細については、決まり次第お知らせします。

青森大学


日時
事前申込フォーム
第1回2024年5月25日(土)10:00~オープンキャンパス事前申込みはこちら!
第2回2024年6月29日(土)10:00~オープンキャンパス事前申込みはこちら!
第3回2024年8月10日(土)10:00~オープンキャンパス事前申込みはこちら!


柴田学園大学

■第1回  OPEN CAMPUS
・日時  2024年4月27日(土)10:00~ (9:00受付開始)

■第2回  OPEN CAMPUS
・日時  2024年6月15日(土)10:00~ (9:00受付開始)

■第3回  OPEN CAMPUS
・日時  2024年7月20日(土)10:00~ (9:00受付開始)

◯学内見学ツアー
 講義室や実験室など、大学内の各施設を学生スタッフがご案内します。
◯学生寮見学(女子生徒のみ)
 大学敷地内にある学生寮を学生スタッフがご案内します。
◯個別相談
 入試についてや奨学金、学生生活などに関する疑問に、丁寧にお答えします。

弘前学院大学

2024年6月16日(日)来校型10:30~12:30 ※WEB型同時開催
2024年7月21日(日)来校型10:30~12:30 ※WEB型同時開催
 英語・英米文学科
 ・学科紹介
 ・模擬講義「文化を学ぶとはどんなこと?」
 ・先輩トーク(リアルな大学生活について在学生がお話しします!)
 日本語・日本文学科
 ・学科紹介
 ・模擬講義「国家資格『日本語教員』とは」など
 社会福祉学科
 ・学科紹介
 ・模擬授業「現代の生活問題『認知症鉄道事故裁判とその後の展開」など
 看護学科
 ・学科紹介
 ・模擬講義(体験学習)
  「寝たきり療養者さんの口腔ケア方法を学ぼう!」など

2024年8月25日(日)来校型10:30~12:30 ※WEB型同時開催
 英語・英米文学科
 ・学科紹介
 ・模擬講義「地域のための英語サポート」
 ・先輩トーク(リアルな大学生活について在学生がお話しします!)
 日本語・日本文学科
 ・学科紹介
 ・模擬講義など ※詳細が決まり次第お知らせします。
 社会福祉学科
 ・学科紹介
 ・模擬授業など ※詳細が決まり次第お知らせします。
看護学科
 ・学科紹介
 ・模擬講義(体験学習)など ※詳細が決まり次第お知らせします

2025年3月22日(土)10:30~12:30

八戸工業大学

2024年7月6日(土)・7日(日)夏のオープンキャンパス

女子高校生と保護者のためのミニ講演会を開催します。(オープンキャンパスと同日開催)
第1部 13:00~13:40  第2部 14:50~15:30

※オープンキャンパスプログラムの「学科・コース見学&体験」終了後にご参加できます。
※事前申し込み不要。参加無料です。
※講演会第2部終了後でも、オープンキャンパス個別相談は可能です。

八戸学院大学

★高校1・2年生、保護者の方も参加できます。

開催日開催時間内容備考
5月18日(土)9:30~13:00学科説明、体験授業、キャンパスツアー(施設見学)、個別相談、学食体験 ほか
7月6日(土9:30~13:00学科説明、体験授業、キャンパスツアー(施設見学)、個別相談、学食体験 ほか
9月7日(土)9:30~13:00学科説明、入試説明、小論文基本講座、模擬授業、施設見学、学食体験、個別相談 ほか

※内容は変更になる場合があります。

「いつでも気軽にキャンパス見学」随時開催
オープンキャンパス以外にも、随時キャンパス見学を受け付けています。
開催日 随時(月曜日~金曜日)
開催時間 9:00~17:00

※学校行事などで対応できない場合がありますので、事前にお電話でお申し込みください。
※感染状況によってオンライン対応とさせていただきます。
◯開催内容
 施設見学(八戸学院大学、八戸学院大学短期大学部、図書館、 総合実習館 ほか)
 個別相談 ほか
◯見学人数 1名~(学校単位での見学もOK)
◯お申し込み・お問い合わせ先
  八戸学院大学・八戸学院大学短期大学部 キャリア支援課
  TEL.0178-30-1700/FAX.0178-30-1702


青森中央学院大学

第1回 5月18日(土)13:00~16:00
第2回 6月29日(土)13:00~16:00
第3回 8月9日(金)13:00~16:00

フリー参加型オープンキャンパス「みらいセレクト」 8月9日(金)10:00~12:00
※高校1・2年生を対象としておりますが、高校3年生・中学生の方も是非ご参加ください。

内容
◯第1回~第3回オープンキャンパス
 学部学科案内(経営法学部・看護学部・別科助産専攻※)
  ※別科助産専攻は第3回のみ
 入試説明
 模擬授業
 在学生との交流
 キャンパスツアー・個別相談 など

◯フリーオープンキャンパス「みらいセレクト」
 ゼミ紹介(経営法分野・看護分野・食物栄養分野・幼児保育分野)
 サークル紹介
 留学生との交流
 キャンパスツアー など
   ※内容は今後変更となる可能性があります

弘前医療福祉大学

開催日
2024年6月15日(土)
2024年7月20日(土)
2024年8月10日(土)
2024年9月21日(土)
2025年3月8日(土)
時間 10:00~12:30(受付開始 9:30)

場所 弘前医療福祉大学/短期大学部

オープンキャンパス 申込〆切日

オープンキャンパス日程申込〆切日
7月20日(土)10:00~12:30(受付開始9:30)7月17日(水)
8月10日(土)10:00~12:30(受付開始9:30)8月7日(水)
9月21日(土)10:00~12:30(受付開始9:30)9月18日(水)

※定員を設けている学科専攻に関しましては、定員になり次第募集を締め切らせて頂きます。


岩手県

岩手大学

令和6年8月6日(火)
〇当日の開催時間およびプログラム等の詳細は、今後本ページにてご案内いたします。

岩手県立大学

2024年7月7日(日) 9:30 ~ 15:00
 岩手県立大学 滝沢キャンパス (滝沢市巣子152-52)

 本学の説明・学部説明
 保護者説明会
 学部イベント(入試相談会、パネル展示、実習体験 等)
 模擬講義

岩手医科大学

日程:2024年7月27日(土)、28日(日)10:00 ~ 15:00(両日とも)
場所:岩手医科大学(矢巾キャンパス)

富士大学

2024年7月15日(月・海の日)10時~13時40分
プログラム
全体会        10:00~10:20
キャンパスツアー   10:20~11:00
模擬授業体験①    11:10~11:25※
模擬授業体験②    11:35~11:50※
在学生との交流会   12:00~13:20(ランチタイム含む)
映像紹介・閉会    13:30~13:50

個別相談会      12:00~13:10
希望者を対象に個別相談会を実施します。

※保護者の方は、模擬講義体験①②と同時刻に開催される保護者説明会に参加していただきます。
保護者説明会     11:10~11:50

模擬講義体験について
①「地域経済論」- 地域経済の経済学 ー
②「図書館学」- 図書館司書という仕事 ー
③「地域活性化論」- 地域活性化をきちんと考えてみよう -
④「さまざまな面から「先生」の姿を考えてみよう」- 性の多様性をめぐる 学校・教師の課題 -
⑤「Let’s communicate about everyday things.」- 日常生活についてお話してみませんか?-
⑥「トレーニング科学とは?」-トレーニングの定義から実践まで -
⑦「経営学概論」- 地域課題とイノベーション -
模擬授業体験は、7つの講義から2つを選択してください。(1講義15分×2回)

2024年10月12日(土)・13日(日)
紫陵祭(大学祭)と同時開催のオープンキャンパス

盛岡大学

2024年8/3(土) 〜 8/4(日) 09:30~13:00
 オープンキャンパス「学問・分野ミュージアム」
 対象:高校1・2・3年生、保護者様
 内容:「入試解説講座【総合型選抜(専願制)】」
    「入試解説講座【学校推薦型選抜】」
    「学問・分野ミュージアム」
    「キャンパスツアー」
    「卒業生交流ラウンジ」
    「学科説明会」
    「30分模擬講義」
    「学生トークショー」
    「クラブ・サークル紹介」
    「クラブ・サークルステージ発表」

岩手保健医療大学

第1回 2024年6月22日(土)
第2回 2024年7月20日(土)
第3回 2024年9月7日(日)
第4回 2024年10月20日(日)大学祭同時開催
第5回 2025年3月22日(土)


東北大学

2024年7月30日(火)・31日(水)
[川内キャンパス]文学部、教育学部、法学部、経済学部
[青葉山キャンパス]理学部、薬学部、工学部、農学部
[星陵キャンパス]医学部、歯学部
※各キャンパスへは、公共交通機関をご利用ください。

宮城教育大学

2024年8月8日(木)9:30~15:30 (9:00受付開始予定)
宮城教育大学青葉山キャンパス
■内容
・大学概要、入試制度の説明
・各専攻・コースの説明、個別相談
・学生寮や奨学金などの相談
・模擬授業や展示、ワークショップ
・キャンパスツアー
 等々、様々な企画を準備しています。 (詳細は後日ホームページにて)

宮城大学

2024年7月21日(日) 太白キャンパス
2024年7月28日(日) 大和キャンパス

キャンパス・学群日程場所
太白キャンパス
(食産業学群)
2024年7月21日(日)9:00~16:30(予定)
※8:45開場予定
宮城大学太白キャンパス
宮城県仙台市太白区旗立二丁目2番1号
大和キャンパス
(看護学群・事業構想学群)
2024年7月28日(日)9:00~16:45(予定)
※8:45開場予定
宮城大学大和キャンパス
宮城県黒川郡大和町学苑1番地1

                     7/21太白キャンパス

                    7/28大和キャンパス

仙台大学

■学科体験型
日程:2024年7月20日(土)・7月27日(土)

プログラム:9:00 受付開始
      10:00 開始
      ※内容や時間等詳細については後日ご案内いたします

■オープンキャンパス (スペシャルイベント)
日程:2024年8月3日(土)

  ※内容や時間等詳細については後日ご案内いたします
  ※ 体育大学の学食体験・部活動見学会も開催

■入試対策型 *入試対策を聞いてみよう*
日程:2024年8月24日(土)・ 8月31日(土)・9月 7日(土)

プログラム:11:30 受付開始
      12:30 開始
      ※内容や時間等詳細については後日ご案内いたします

東北学院大学

「東北学院大学 夏のオープンキャンパス2024」
  開 催 日:2024年7月27日(土)
  時  間 :10:00~16:00(9:30受付開始)

  会  場 :五橋キャンパス(仙台市若林区清水小路3-1)
  実施内容 :学科相談・企画コーナー/個別相談会(入試・学生生活・留学)/
       学科ガイダンス・模擬講義/入試説明会/就職ガイダンス/大学紹介/
       在学生との座談会/課外活動紹介コーナー/キャンパスツアー
  申込期間 :7月5日(金)〜7月21日(日)
  申込方法 :オープンキャンパス特設ページにて受付

「冬のオープンキャンパス」
2024年12月7日(土)

「春のオープンキャンパス」
2025年3月下旬(予定)

東北工業大学

第2回オープンキャンパスは7月20日(土)・21日(日)に開催します。
※第2回オープンキャンパスの詳細は、大学HPに7月1日(月)9:00公開予定

第3回オープンキャンパス
2024年8月24日(土)

会場:八木山キャンパス

秋のオープンキャンパス(大学祭同時開催)
2024年10月12日(土)・13日(日)

会場:八木山キャンパス

東北福祉大学

2024年7月13日(土)

東北医科薬科大学

情報なし

東北生活文化大学

夏のオープンキャンパス[大学・短大]
2024年7月13日(土)10:00~12:30(受付9:30~10:00)

<当日のスケジュール>※状況によってスケジュールを変更することがございます。
 9:15 無料送迎バス アジュール仙台前出発 ※お申し込みの方のみ 
 9:30~10:00 学科専攻別に受付
 10:00 学科専攻別ガイダンス
 10:20 学科専攻別企画(内容は下記参照)
 11:30 学内見学、個別相談コーナー(学科専攻別、奨学金・学生生活、入試、アパート、学生会館)
 12:30 終了
 12:30 無料送迎バス 本学出発 ※お申し込みの方のみ

■学科専攻別企画
 大学 家政学部 家政学科 服飾文化専攻【初めてのファッションデザイン体験】
 大学 家政学部 家政学科 健康栄養学専攻【管理栄養士の仕事とチーム医療 ー臨床・病院編ー】
 大学 美術学部 美術表現学科【絵画:クロッキー講座】

 短大 生活文化学科 食物栄養学専攻【卒業生の体験談(栄養士の仕事ってどんな感じ?)】
 短大 生活文化学科 子ども生活専攻【在学生と一緒に運動あそびを体験しよう!!】

2024年8月4日(日)10:00~12:30(受付9:30~10:00)
<当日のスケジュール>※状況によってスケジュールを変更することがございます。
9:15 無料送迎バス アジュール仙台前出発 ※お申し込みの方のみ 
9:30~10:00 学科専攻別に受付
10:00 学科専攻別ガイダンス
10:20 学科専攻別企画(内容は下記参照)
11:30 学内見学、個別相談コーナー(学科専攻別、奨学金・学生生活、入試、アパート、学生会館)
12:30 終了
12:30 無料送迎バス 本学出発 ※お申し込みの方のみ

■学科専攻別企画
 大学 家政学部 家政学科 服飾文化専攻【合成繊維の原料について考える】
 大学 家政学部 家政学科 健康栄養学専攻【管理栄養士だからこそのスポーツ栄養】
 大学 美術学部 美術表現学科【美術鑑賞講座】

 短大 生活文化学科 食物栄養学専攻【作って学ぼう!TSBスポーツ栄養セミナー】
 短大 生活文化学科 子ども生活専攻【「魅力、再発見」身近な素材がアートになる!?】

秋・冬のオープンキャンパス[大学・短大]
2024年9/21(土)・10/19(土)・12/7(土)

※詳細は2024年8月上旬公開予定

春のオープンキャンパス[大学・短大]
2025年3/22(土)

※詳細は2024年12月上旬公開予定

宮城学院女子大学

7/21(日) オープンキャンパス
 詳細は2024年6月下旬に大学サイトに公開します。申し込み開始は7月上旬を予定しています。
8/25(日) オープンキャンパス
 詳細は2024年7月下旬に大学サイトに公開します。申し込み開始は7月上旬を予定しています。
9/15(日) オープンキャンパス
 詳細は2024年8月下旬に大学サイトに公開します。申し込み開始は8月上旬を予定しています。
10/12(土)・13(日) オープンキャンパス(大学祭と同時開催)
 詳細は2024年9月下旬に大学サイトに公開します。申し込み開始は10月上旬を予定しています。

石巻専修大学

2024年7月21日(日)13:00~16:00
◯大学丸わかり説明会
◯受験対策講座
◯資格試験対策講座
◯学生トークライブ
◯キャンパスツアー
2024年7月27日(土)
2024年7月28日(日)
2024年8月17日(土)
2024年9月1日(日)

仙台白百合女子大学

第2回 2024年7月13日(土)10:00~14:00
  10:00~10:30 学長挨拶・学科紹介
  10:40~11:10 模擬授業
            心理福祉学科 グローバル・スタディーズ学科
  11:30~12:00 模擬授業
            子ども教育学科 健康栄養学科
  10:40~14:00 学科企画・相談コーナー
            子ども教育学科 心理福祉学科 健康栄養学科
            グローバル・スタディーズ学科
  無料学食体験&Café Space
  キャンパスツアー
  13:00~13:15 入試について
  13:20~13:35 就職について

第3回 2024年8月10日(土)・11日(日)
第4回 2024年9月1日(日)
入試説明会 2024年10月26日(土)・27日(日)
第5回 2025年3月22日(土)

東北文化学園大学

2024年7月7日(日)10:00~15:30(受付9:30~)
全体会(大学説明・入試説明)
学科・専攻説明、入試説明、体験授業
随時参加可能 各種個別相談・在学生とのフリートーク・
       キャンパスツアー・学生食堂でランチ
2024年7月28日(日)10:00~15:30(受付9:30~)
2024年8月4日(日)10:00~15:30(受付9:30~)
2024年8月25日(日)10:00~15:30(受付9:30~)
2024年10月20日(日)予定
2025年3月23日(日)予定

尚絅学院大学

2024年7月13日(土)10:00~14:00 
■総合選抜型体験 
 人文社会学群:人文社会学類「森林の多面的機能」
 心理・教育学群:心理学類「集団どうしの争いを生む心の仕組み」
 心理・教育学群:子ども学類「乳児期の育ちと人との関わり」
 心理・教育学群:学校教育学類「“健康”と運動習慣 -楽しい運動を考える」
 健康栄養学群:健康栄養学類「糖尿病と食事療法」
■体験授業①
 人文社会学群:人文社会学類「動画で伝える地域の魅力とは?
                ~閖上しらすPR動画制作の事例から~」
 心理・教育学群:心理学類「乳児の言語発達の世界」
 心理・教育学群:子ども学類「赤ちゃんはどんなことができる?」
 心理・教育学群:学校教育学類「学ぶことに困難をもつ子どもに対する配慮のポイントを学ぼう」
 健康栄養学群:健康栄養学類「しっかり食べて、貧血予防」
■体験授業②
 人文社会学群:人文社会学類「韓国の教育事情 ―教育熱の背景と新たな動き―」
 心理・教育学群:心理学類「教育分野でスクールカウンセラーに求められる活動」
 心理・教育学群:子ども学類「子どもの発達になぜ音楽は必要?」
 心理・教育学群:学校教育学類「少人数教育で学ぶ、学校教育学類の魅力発見!」
 健康栄養学群:健康栄養学類「なりたい自分になる♬食生活講座」
■特別企画「受験生の保護者が知っておきたい「お金」の話」
■なんでも相談
■[学生企画]

 大学生に聞いてみよう!
 課外活動紹介
 キャンパスツアー(※最終受付13:30)
■学類別個別相談・パネル展示

2024年8月3日(土) 全学年対象
2024年10月12日(土)尚志祭(大学祭)同時開催
2024年12月8日(日) 1・2年生対象説明会・年明入試を解説
2024年3月15日(土)

秋田県

秋田大学

開催日:2024年7月27日(土)
場 所:秋田大学(手形キャンパス、本道キャンパス)
詳細は決まり次第大学サイトでお知らせします。

秋田県立大学

◆日時:2024年7月14日(日)
◆場所:生物資源科学部 秋田キャンパス/大潟キャンパス
    システム科学技術学部 本荘キャンパス

  CMのYouTube動画はこちら

国際教養大学

第1回 2024年7月14日(日)9:30~17:00
第2回 2024年9月15日(日) 9:30~17:00

秋田公立美術大学

2024年7月27日(土)9:30~16:00 夏のオープンキャンパス

2024年10月12日(土) 秋のオープンキャンパス


ノースアジア大学

2024年7月6日(土)10:00~  学問分野別説明会&オープンキャンパス

【学問分野別説明会】
  9:15~ 受付
 10:00~ 日程・プログラム説明
 10:15~ 学問分野別説明1回目
 10:40~ 学問分野別説明2回目
 11:05~ 学問分野別説明3回目
 11:30~ 学問分野別説明4回目
 11:55~ 昼食体験
  ※学問分野は〈経済学〉〈経営学〉〈教育学〉〈情報科学〉〈総合政策学〉〈法学〉〈心理学〉
   〈国際関係学〉〈観光学〉〈文学〉〈語学〉〈スポーツ科学〉があり、そのうち最大で4つまで
   聞くことができます。
【オープンキャンパス】
 11:45~受付
 受付後~13:00 昼食体験
 13:00~ スケジュール・プログラム説明
 13:10~ 経済学部・総合政策学部・入試等説明1回目
 13:50~ 経済学部・総合政策学部・入試等説明2回目
 14:30~ 経済学部・総合政策学部・入試等説明3回目
 15:00~ 個別面談・キャンパスツアー
  ※経済学部、総合政策学部、入学試験等の説明を、各教場で聞くスタイルになります。

2024年7月27日(土) 7月6日と同じプログラムを実施
2024年8月24日(土) 大学祭と同時開催。詳細が決まり次第、大学サイトでお知らせします。
2025年3月8日(土) 詳細が決まり次第、大学サイトでお知らせします。

秋田看護福祉大学

第1回 2024年7月7日(日)受付12:00  実施12:30~15:30
第2回 2024年8月3日(土) 受付12:00  実施12:30~15:30
第3回 2024年9月1日(日)受付12:00  実施12:30~15:30
第4回 2025年3月8日(土)受付12:00  実施12:30~15:30

■内容
◯キャンパスライフ紹介(各学科概要説明)/入学試験概要説明
◯未来の授業体験(模擬授業)
◯キャンパスツアー
◯個別進学相談
◯部活動・サークル紹介(第1回のみ)
◯学生のトークライブ(第2回のみ)
◯総合型選抜・学校推薦型選抜入試対策(第3回のみ)

日本赤十字秋田看護大学

 回数開催日開催時間
第1回2024年 5月19日(日)13:00~15:30
第2回2024年 7月27日(土)13:00~15:30
第3回2024年 9月14日(土)13:00~15:30
第4回2025年 3月22日(土)13:00~15:30

山形県

山形大学

2024年7月27日(土)
 人文社会科学部はこちら
 地域教育文化学部はこちら
 理学部はこちら
 医学部はこちら
 農学部はこちら
 社会共創デジタル学環(仮)はこちら

2024年8月3日(土)
 工学部はこちら

山形県立保健医療大学

2024年7月20日(土)、7月21日(日)
【午前の部】9:30~11:45
【午後の部】12:45~15:00

<内容>
 施設見学
 先輩学生とのフリートーク

山形県立米沢栄養大学

第1回 2024年8月3日(土) 12:30~15:40 (受付11:00開始)
第2回 2024年8月4日(日) 12:30~15:40 (受付11:00開始)

内容
学校説明、入試説明、体験授業、学生企画、SAT食育体験、個別相談など

東北芸術工科大学

夏のオープンキャンパス
2024年7月27日(土)・28(日)10:00〜16:00

東北公益文科大学

夏のオープンキャンパス第1弾 2024年7月14日(日)10:00~15:30(受付9:30)
 内容
 ►学部説明会 ①10:00~10:30 ②11:00~11:30
 ►模擬授業 ①10:35~11:05 ②11:35~12:05
 ►コース別プログラム(コース説明・ミニ講義・先輩学生によるゼミ活動紹介)
   ①10:50~12:35 ②13:15~14:00 ③14:15~15:00
 ►入試・奨学制度説明会 
  ≪総合型・推薦型選抜≫ ①11:10~11:40 ②12:10~12:40
  ≪一般・共通テスト利用選抜≫①13:30~14:00
 ►無料キャンパスランチ体験 11:00~15:00
 ►学生フリートークカフェ 随時対応
 ►キャンパス&ドミトリー見学ツアー 
   ①10:00~10:45 ②11:15~12:00 ③12:40~13:25 
   ④13:30~14:15 ⑤14:30~15:15
 ►個別相談コーナー/資料配布コーナー 随時対応(11:30~12:30は除く) 
  ※『2025年度学生募集ガイド』を配布開始します!

夏のオープンキャンパス第2弾 2024年8月4日(日)
秋のオープンキャンパス第1弾 2024年9月22日(日)
秋のオープンキャンパス第2弾 2024年10月20日(日)
新学期前のプレオープンキャンパス 2025年3月30日(日)

東北文教大学

2024年7月21日(日)9:30~13:00(受付9:00~)
プログラム
9:30~ 9:40 学長挨拶・スケジュール確認
9:50~12:20 学科企画
12:30~13:00 受験生向け入試・学費・奨学金説明会(3年生の希望者のみ)

2024年7月27日(土)14:20~17:20(受付13:50~)
2024年8月3日(土)9:30~13:00(受付9:00~)

福島県

福島大学

2024年7月13日(土)・14日(日)

会津大学

オープンキャンパス2024 夏ステージ 2024年8月11日(日・祝)
  詳細が決まり次第、大学サイトでお知らせします。

福島県立医科大学

<医学部>
 〇日 時 :2024年7月13日(土)10:30~15:00
 〇場 所 :福島県立医科大学 光が丘キャンパス
 〇対 象 :高校生以上
      ※同伴者(保護者)は1名までとします。
      ※対象者以外(保護者のみ)の参加はご遠慮ください。
 〇申 込 :事前申込不要
      ※一部プログラムについては申込制(申込方法等は詳細と一緒にお知らせします)
 〇詳 細 : https://www.fmu.ac.jp/univ/nyugaku/opencampus_igakubu.html

<看護学部>
 〇日 時 :2024年7月6日(土)13:00~16:00
 〇場 所 :福島県立医科大学 光が丘キャンパス
 〇対 象 :高校生以上
       ※同伴者(保護者)は1名までとします。
 〇申 込 :事前申込不要
 〇詳 細 : https://www.fmu.ac.jp/univ/nyugaku/opencampus_kango.html

<保健科学部>
 〇日 時 :2024年7月13日(土)10:00~16:00
 〇場 所 :福島県立医科大学 福島駅前キャンパス
 〇申 込 :入退場自由 ※事前申込不要
 〇詳 細 : https://fmu-hs.jp/news.html?id=550

● WEBオープンキャンパスサイトについて
学生の生活や体験実習動画など本学の情報をWEBオープンキャンパスサイトに掲載しています
ので、ぜひご覧ください!
  サイトURL: https://www.fmu.ac.jp/univ/nyugaku/weboc/

郡山女子大学

第1回第2回第3回第4回第5回2025春
5月19日(日)
10:00〜
6月9日(日)
10:00〜
7月7日(日)
10:00〜
8月4日(日)
10:00〜
9月8日(日)
10:00〜
3月23日(日)
10:00〜

奥羽大学

第1回 7月13日(土) 11:00~13:00 WEB開催
11:00~12:00 学校説明会
12:00~13:00 個別相談会

第2回 8月10日(土) 10:00~12:00 来場型
・個別相談
・在学生面談
・学内見学
・学食体験 等

第3回 8月31日(土) 10:00~12:00 来場型
・個別相談
・在学生面談
・学内見学
・学食体験 等

医療創生大学

2024年7月20日(土)- 21日(日)
 学科見学(模擬講義・体験演習等)
 施設見学
 各種個別相談
 学費・奨学金説明
 学食体験(無料)

2024年8月24日(土)- 25日(日)
 学科見学(模擬講義・体験演習等)
 施設見学
 各種個別相談
 学費・奨学金説明
 学食体験(無料)

2024年9月14日(土)
 学科見学(模擬講義・体験演習等)
 施設見学
 各種個別相談
 面接対策講座
 模擬面接
 学食体験(無料)

2024年10月6日(日)学園祭と同時開催
 面接対策講座・模擬面接
 研究室公開

2025年3月22日(土)
 学科見学(模擬講義・体験演習等)
 施設見学
 各種個別相談
 学食体験(無料)

東日本国際大学

2024年7月7日(日)
2024年7月28日(日)
2024年8月25日(日)

福島学院大学

2024年7月28日(日)10:00〜15:00(9:30受付)全学科
2024年8月31日(土)9:30〜13:00(9:00受付)福祉学部・マネジメント学部
          13:30〜17:00(13:00受付)短期大学部
2024年9月28日(土)9:30〜13:00(9:00受付)短期大学部
          13:30〜17:00(13:00受付)福祉学部・マネジメント学部
2024年12月21日(土)9:30〜13:00(9:00受付)全学科
2025年3月22日(土)9:30〜13:00(9:00受付)全学科


他の地方の大学のオープンキャンパス情報


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次